BONE SETTING
整骨

整骨の施術について
じっくりとカウンセリングした後、電気治療と手技療法を行っていきます。
鍼との組み合わせも可能です。
保険治療
整骨院での健康保険を使った施術は急性疾患のみとなっております。
慢性的な肩こり・腰痛などは健康保険の適応外となっております。
また通勤中、仕事中などの業務中に受傷した場合は労災保険の扱いになりますので健康保険の適応は出来ません。
業務中での受傷の場合は労災保険の手続きを勤務中の会社に申請して下さい。
負担割合、施術部位の多少により、施術料が異なります。
保険適応の範囲を超える場合は自費がかかります
整骨の施術 Q&A
Q1.施術は痛くないですか?
A1.症状によって違いますが、痛みの少ない施術を行っております。
Q2.保険は使えますか?
A2.保険の取り扱いをしておりますが、症状により自費での施術も
しております。
しております。
Q3.骨盤矯正はしていますか?
A3.骨盤矯正は行っておりません。
Q4.交通事故に遭いました。交通事故(自賠責)の保険の取扱いはしていますか?
A4.はい、しております。
詳しくは下記の「交通事故の取扱い」をご覧ください。
詳しくは下記の「交通事故の取扱い」をご覧ください。
交通事故の取扱い
交通事故に遭われた方
- 患者の方には、負担は一切かかりません
- 自賠責保険の適用対象となります
- 他の病院と当院とで、並行して治療を行うことが可能です
- 保険会社等への手続きも当院で行わせていただきます
交通事故に遭遇した場合は、次のような流れで保険の手続きを行ってください
- 警察へ事故被害届を提出します
- 相手の住所、氏名、連絡先、任意保険の有無、保険会社名など、詳細を聞きます
- 病院で診断を受けていただきます
- 病院での診断後、当院での治療を希望される場合は、その旨を保険会社に申し出て了承を得ます
- お電話でご確認していただき、ご来院下さい
- 治療を開始します